業務用エアコン販売・工事に関して よくある質問

業務用エアコン販売・工事に関して よくある質問

エアコンマートについての質問

Q.エアコンマートとは?

当店は新品エアコン・中古エアコンを販売・取り付け工事をしているお店です。エアコン専門店として、業務用エアコンやハウジングエアコンの販売・取り付け工事などを承っています。

Q.販売しているエアコンは新品ですか?

価格があまりにお安くて驚かれるかもしれませんが、当サイトで販売しているエアコンはすべて新品です。メーカー正規ルートで商品をお届けいたします。

Q.業務用エアコンの取り扱いメーカーを教えてほしい

ダイキン・日本キヤリア(旧:東芝キヤリア)・日立・三菱電機・パナソニック・三菱重工・クボタ空調などです。掲載のないメーカーでもご相談いただければ、対応いたします。

Q.どんなエアコンを取り扱っているの?

天井埋め込みエアコン・床置き形などの業務用エアコンや家庭用ハウジングエアコンを販売しております。また、ビル用マルチエアコンや設備用エアコン・工場用エアコン・エリア空調機などの特殊な大型空調機器も販売しております。

Q.中古エアコンを購入したいのだけれどどうすれば良い?

当サイトでは中古エアコンの販売はいたしておりません。中古エアコンの販売や取り付け工事は弊社大阪店にて承っております。TEL:072-338-2306 (大阪店)

業務用エアコンの購入に関する質問

お支払い方法について教えてほしい

お支払い方法は銀行振込・クレジットカード払いの2通りに対応いたしております。利用可能なクレジットカードのブランドはJCB・mastercard・VISA・AMERICAN EXPRESS ・Dinersです。※後払い・代引きなどには対応いたしておりません。

Q.商品手配のタイミングは?

銀行振込の場合はご入金確認後にメーカーへ発注手配をいたします。クレジットカード払いの場合は、オーソリ(与信審査)後にメーカーへ発注手配をいたします。

Q.注文後の流れを教えてほしい

ご注文確認後、当店スタッフよりお客様へお電話にてご連絡をいたします。お支払いの確認・納期のお打ち合わせをいたします。お打ち合わせをしたお日にちに業務用エアコンをお届けいたします。

配送に関する質問

Q.送料はかかりますか?

北海道・沖縄・離島や一部地域を除き、基本的には送料無料です。

Q.配送業者は選べますか?

申し訳ございませんが、配送業者の指定はできかねます。各メーカー指定の配送業者でのお届けとなります。

Q.配送日の指定はできますか?

配送日の指定は可能です。ただし、土曜日・日曜日・祝日とメーカーが休み日は配送指定はできません。詳細な配送日程につきましては、お電話にてお打ち合わせいたしております。

Q.配送時間の指定はできますか?

申し訳ございませんが、配送時間の指定はできかねます。ですが、メーカーによっては、別途配送時間指定料金をお支払いいただくことで、配送時間を指定することが可能な場合がございます。詳細はご相談ください。

Q.配送時に不在だった場合はどうなりますか?

配送時にご不在だった場合は、荷物の持ち戻り料金・再配達料金がかかります。そのため、必ず、お受け取りをお願いいたします。

納期に関する質問

Q.在庫はあるの?

メーカー発注品のため、店頭に在庫はございません。メーカー在庫となります。

Q.購入前に納期を知りたい

ご購入いただく前でも納期確認が可能です。納期につきましては、商品によって異なります。ご希望の商品と配送先の都道府県と市町村をお知らせいただければ、お調べいたします。お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせください。

メールアドレス:nissho_suginami@yahoo.co.jp
TEL:03-5929-9320
営業時間:9時~17時まで(月~金 /土・日・祝は休み)

エアコン工事に関する質問

Q.取り付け工事はお願いできますか?

当店にて販売している業務用エアコン・ハウジングエアコンの取り付け工事も承っております。

Q.取り付け工事エリアについて教えてほしい

業務用エアコンやハウジングエアコンの取り付け工事可能なエリアをご覧ください。記載外のエリアでもご相談いただければ、柔軟に対応いたします。

Q.業務用エアコンの工事費用はどれくらいかかりますか?

業務用エアコンやハウジングエアコンの工事費用は現場状況によって、大きく異なります。そのため、現場調査・写真でのお見積もりなどが必要です。
詳細は業務用エアコンの工事費用の相場についてをご覧下さい。

Q.工事費用の見積もりは無料ですか?

工事費用のお見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。

業務用エアコン取り付け工事費用見積もりは無料

見積もり受付窓口 TEL:03-5929-9320
窓口受付時間:月~金 午前9時~午後6時まで(休:土・日・祝日/GW・夏季休業期間・年末年始)

Q.個人宅でも業務用エアコンを取り付け可能ですか?

個人宅のお客様でも業務用エアコンの取り付け工事を承ります。もちろん、ハウジングエアコンの取り付け工事も可能です。状況によって設置可能なエアコンが異なりますので、ご相談ください。

業務用エアコンリースに関する質問

Q.リース契約は可能ですか?

業務用エアコンリースも承っております。リース契約には、本体代金+工事費用が30万円以上である必要があります。※メーカー発注の新品でのリース契約は可能です。

Q.リース契約であれば、初期費用が0円と聞いたのですが、本当ですか?

リース契約であれば、初期費用は0円で最新の業務用エアコンが導入可能です。リース契約は月々のお支払いとなるため、初期費用はかかりません。

Q.リース契約に保証はあるの?

メーカー保証付きリース契約も取り扱いがございます。リース契約期間中にメーカー保証が付帯されるため、安心いただけるサービスとなっております。

Q.リース契約のデメリットを教えてほしい

リース契約にはいくつかのデメリットがあります。主なものだと、以下のようなものがあります。

  • ・リース契約には審査が必要
  • ・所有権がない
  • ・お支払いいただく総合計金額が割高になる

リース契約をされる場合は、さまざまなメリットとデメリットを勘案してお選びいただく必要があります。
詳細は業務用エアコンリースについてをご覧下さい。

保証に関する質問

Q.保証期間を教えてほしい

メーカー保証期間は商品お届け日から1年間となります。

Q.保証期間は延長可能ですか?

業務用エアコンに限り、別途延長保証サービスへの加入が可能です。延長保証は5年・8年・10円からお選びいただけます。 詳細は延長保証サービスについてをご覧下さい。

Q.メーカー保証書が無記名なのですが、問題ありませんか?

メーカー直送便のため、保証書は無記名となっております。当店にて販売履歴を控えておりますので、ご安心ください。万が一、機器に不具合が生じた場合でも、対応いたします。

Q.機器に不具合があった場合はどうすれば良いですか?

メーカー保証期間内に万が一機器に不具合が生じた場合は、当店へご連絡ください。当店よりメーカー修理手配をいたします。その際には、・お客様名・設置先ご住所・ご連絡先をお伺いいたします。
メーカー保証期間以降で、延長保証に加入されている場合は、延長保証会社へご連絡ください。

Q.保証期間以降に機器に不具合があった場合はどうすれば良いですか?

メーカー保証期間・延長保証期間終了後に機器に不具合が生じた場合は、お手数ですが、お客様ご自身にてメーカー修理相談窓口へご連絡をお願いいたします。
各メーカーの修理相談窓口の連絡先はこちらをご覧下さい。

Q.エラーコードが表示されているのですが、どのような対応が必要ですか?

エラーコードが表示されている場合、機器になんらかの不具合が生じている可能性がございます。メーカー修理手配、もしくは、施工会社様にてご対応いただく必要があります。
各メーカーのエラーコード一覧はこちらをご覧ください。

返品に関する質問

Q.返品は可能ですか?

ご注文いただいた商品と異なるエアコンが届いた場合や、配送時に破損・欠損などが見受けられる場合は、返品をお受けすることが可能です。
※ただし、お客様のご都合による返品はお受けできません。
返品が必要な場合は、商品をお受け取り後5日以内にご連絡ください。5日を超える場合、返品・交換はお受けできなくなります。

Q.間違ってワイヤードリモコンタイプを購入してしまったのですが?

お客様のご都合による交換はお受けできません。別途、ワイヤレスリモコン・受信部のお見積もりをいたしますので、ご相談ください。

Q.間違って三相200Vタイプの業務用エアコンを購入してしまったのですが?

お客様のご都合による交換はお受けできません。別途、単相200Vタイプの室外機のみのお見積もりをいたしますので、ご相談ください。

書類に関する質問

Q.見積書や請求書の発行は可能ですか?

ご希望の商品の型式をお知らせいただければ、御見積書・御請求書を作成いたします。

Q.領収書の発行は可能ですか?

領収書の発行も承ります。領収書が必要な場合は、購入時にご相談ください。商品お届け後に領収書を発行いたします。

Q.インボイスに対応していますか?

インボイス制度に対応いたしております。

エアコンに関する質問

Q.ハウジングエアコンとは?

ハウジングエアコンとは家庭用の天井埋め込みエアコン・床置きエアコン・ビルトイン形など、壁掛け形ルームエアコンを除く家庭用エアコンの総称です。
特徴やメリット・デメリットについてはハウジングエアコンとは?をご覧ください。

Q.ビル用マルチエアコンとは?

ビル用マルチエアコンとは、異容量・異形状の業務用エアコンの室内機を接続可能なエアコンです。自由度が高く、ビルや大型商業施設などによく設置されています。
ビル用マルチエアコンの詳細はこちらをご覧ください。

Q.業務用エアコンの電気代を安くしたい

古い業務用エアコンをご使用されている場合、最新機種へ入れ替えることで電気代が大幅に安くなる可能性がございます。工事をご希望の場合、ご要望頂ければ、現在ご使用されている機器を入れ替えた場合の電気使用量の比較表をご提出いたします。

Q.業務用エアコンのメリット・デメリットを知りたい

業務用エアコンには多種多様な形状があり、状況に併せて機種を選定する必要があります。
業務用エアコン形状別の特徴をこちらのまとめておりますので、ご覧いただければ幸いです。

Q.業務用エアコンと家庭用エアコンの違いを教えてほしい

業務用エアコンと家庭用エアコンには、形状・能力・電源タイプ・配管長さなど、まざまな違いがあります。
業務用エアコンと家庭用エアコンの違いをまとめておりますので、お時間がございましたら、ご覧いただければ幸いです。