床置形 業務用エアコンとは?

床置形 業務用エアコン 概要
床置形業務用エアコンは床面に設置するエアコンです。
天井吊形と同様に、シングル機で8・10馬力がラインナップされています。
サイズはメーカーによってまちまちですが、高さは約1800mmぐらいのものが大半です。
一般的には床置き形・据え置き形と呼ばれています。
各メーカーの床置形の呼び方は以下の通りとなります
- ダイキン:床置形
- 日立:ゆかおき
- 三菱電機:床置形
- 三菱重工:床置形
- 東芝:壁掛形
- パナソニック:床置形(スリム形・プレナム形・ダクト形)
床置形 業務用エアコン メリット
床置形業務用エアコンは床上に置くということもあり、設置が容易です。そのため、工事費用もお安くなります。
また、吹き出し口が低い位置にあるので、暖房効果も高まるというメリットもあります。
床置形 業務用エアコン デメリット
床上に置くため設置は容易なのですが、その分、スペースをとってしまいます。
また、吹出し口が低いことで温度ムラが生じます。機器周辺が特に冷え・温まってしまいます。
